「ケツ毛を永久脱毛したいと思っているけど、どこに通うのがベスト?
費用や期間、範囲など比較対象したいし、できればお得なキャンペーンをうまく活用して費用を節約したいな」
と、こんな疑問に答えます。
✔本記事の内容
・男性専門脱毛クリニック各院の料金比較
ケツ毛はカッコよさ0なので、ツルッツルにするのが最適!!
プロスポーツ選手の間ではもはや「当たり前」となりつつある“男性の脱毛”ですが、あの【しつこいケツ毛】にも効果があるのでしょうか?
ということで、今回は、ケツ毛を永久脱毛するための費用や施術を行ってくれるクリニックについて、できるだけ噛み砕いて解説していきつつ、ムダ毛の基礎知識についても再度触れていきたいと思います。
【まとめ】ケツ毛を永久脱毛するまえに知っておきたいこと
ケツ毛に限らずムダ毛は再生能力がすごい
<家庭用脱毛器>毛深いオレが毛周期に合わせた最適な照射頻度を説明する の記事でご紹介している以下の表を見てもらうとわかりやすいのですが、ムダ毛は毛周期という一定のサイクルで、成長したり抜けて生えない時期を繰り返しています。
部位 | 頭 | 顔/髭 | 腕 | 胴体 | 脇 | VIO | 足 |
成長期の毛穴 | 8~9割 | 5~7割 | 2~3割 | 2~3割 | 3~4割 | 3~4割 | 2~3割 |
成長期 | 2~6年 | 1~3年 | 3~4か月 | 3~4か月 | 3~5か月 | 1~2年 | 3~5か月 |
退行期の毛穴 | 1~2割 | 3~5割 | 7~8割 | 7~8割 | 6~7割 | 6~7割 | 7~8割 |
休止期の期間 | 3~4か月 | 2~3カ月 | 3~4か月 | 3~4か月 | 3~5か月 | 3~5か月 | 1~1.5年 |
照射間隔 | なし | 1~2週 | 2~4週 | 2~4週 | 2~3週 | 2~3週 | 2~4週 |
VIOの場合は毛の成長期が1~2年も続くため、しっかりとした毛根があり、これがゴツい毛を生やす原因になります。
さらに成長期の毛穴は3~4割程度とも言われていますので、永久脱毛の施術を1度行うだけでは、残りの6~7割の毛根にダメージを与えられないため継続的にクリニックへ通う必要があるわけです。
ケツ毛を永久脱毛しようと思ったら、毛周期に合わせて3~5か月に1回、施術完了までには約1~2年くらいは継続する気持ちをもっておくといいと思います。

なんで毛周期に合わせないといけないの?

はい。
脱毛クリニックで使用されるレーザー脱毛機ですが、毛の黒い成分である「メラニン」に反応するように作られていまして、レーザー光は毛を伝って一般的に“毛根”と呼ばれる“毛乳頭”へと到達して「熱」エネルギーでこの毛乳頭を破壊することにより毛を生えなくなるようにします。
確実に毛乳頭に届かせるには「成長期の毛穴」の時に施術しないと高い効果が出ませんので、1度の照射後はしばらく期間を空けて、退行期や休止期を経て成長期になるのを待つ必要があるわけです。
脱毛クリニックにはさまざまなタイプの脱毛機がありますが、レーザー種類によって、
の3種類に大別できますが、その他にも絶縁針を1つ1つの毛穴に挿入して電気を流して脱毛する「ニードル脱毛」というものがあります。
VIOで脱毛効果を発揮しやすいのは、
- ニードル脱毛
- ヤグレーザー
- ダイオードレーザー
- アレキサンドライトレーザー
という感じです。
しかし、ニードル脱毛は非常に高い技術が必要であるため料金が高額なので、あまり現実的ではありません。(何百万も掛かったりします)
ということで、医療レーザー脱毛に戻ってくるわけですが、VIO脱毛の場合は色素沈着で確実な施術を阻害しないために、肌表面の色に左右されにくい脱毛機を選択できるかが大事になってきます。
レーザーの波長の長いヤグレーザー
ヤグレーザーは他のレーザー脱毛機に比べて波長が長いので、肌表面の色素沈着は問題にならない場合が多いのと、脱毛効果が高いというメリットがあります。反面、採用しているクリニックが少ないデメリットもあり、他の脱毛機に比べると痛みが強いのも特徴です。
波長の短いダイオードレーザー
ダイオードレーザーで人気の機種といえば、「メディオスター」という機種です。この脱毛機は蓄熱式という脱毛方式を採用した“痛みの少ない脱毛機”として最近導入するクリニックが増えています。
痛みが少ない仕組みですが、従来のレーザー脱毛機よりも浅い領域に照射しますので、「他の脱毛機に比べれば痛みが少ない」また、1ショットあたりの照射面積を広くすることができるので、日焼け肌や産毛にも使えるというのも特長です。
反面、浅い領域にしか照射しないため、効果を得るためには通常よりも回数を多くする必要もありますので、メディオスターを選択する場合は、≪痛み≫と≪料金≫を天秤にかけることを覚えておいてもらえるといいと思います。
美肌効果もあるアレキサンドライトレーザー
アレキサンドライトレーザーはもっとも使われているレーザー脱毛機の1種ですが、基本的に色素沈着や産毛に対しては先に紹介した脱毛機の方が効果が高いです。
場合によってはアレキで対応できない可能性もあります。

VIO脱毛は色素沈着との戦いでもありますので、永久脱毛をしつつ料金を押さえるならば、選ぶべき脱毛機はだいたい決まってくるのが分かったと思います。
クリニックにも良し悪しがありますので、過去の危害報告(脱毛トラブル)記事も一度読んでおくと“選ぶべきでない“店舗を見分ける目が養われるはず。
<<失敗しない~脱毛トラブルやリスクの6事例と店舗選びの注意事項>>
ケツ毛を永久脱毛できるクリニック一覧
主要なレーザー脱毛機が豊富なゴリラクリニック

ケツ毛を脱毛するには毛周期に合わせて効果的な施術をする必要があるのはわかった。

そうですか。それはよかったです。

ここからは料金の話をしてください。
先ほどご説明したとおり、VIOの脱毛に関しては「色素沈着」という十人十色の問題に対応可能でなければいけないと思います。
つまり、アレキしか取扱いのないクリニックではそもそも施術が難しいことが予想できますので、ケツ毛を脱毛する時だけは、脱毛機のラインナップが多いクリニックを選ぶべきです。
では、それを踏まえて各クリニックをご紹介していきたいと思います。
- ゴリラクリニック
- 湘南美容クリニック
- メンズリゼクリニック
- メディエススキンクリニック
- メンズサポートクリニック
ゴリラクリニック~ケツ毛永久脱毛費用
ゴリラクリニックの特長はなんといっても「脱毛機のラインナップが多い」ということです。
国内の主要なレーザー脱毛機を5種類取り扱っている大人気のメンズ脱毛クリニックになります。

5種類!?すごいね。
これなら、僕の肌にもピッタリな脱毛機が見つかりそう!
先ほど説明した通り、VIOの脱毛には色素沈着の問題がありますので、アレキしか持っていないクリニックでは施術が難しいことがあります。
ゴリラクリニックではアレキのほか、ダイオード(メディオスター含む)やヤグレーザーも備えていますので、候補に入れておけばきっとあなたの理想に近づけると思います。
料金はトライアル(1回)で22,750円、5回照射の「マタツルコース」で140,000円となります。
さらに施術部位が“デリケートゾーン”ですので、「万が一の肌トラブル」のときに迅速に対応してもらえるかも重要。ゴリラクリニックでコースに入っていれば、肌トラブルに対する追加費用は一切発生しないので安心して施術に臨めるのもポイントが高い。(麻酔は別)
ゴリラクリニックの公式サイトをチェック
メンズリゼクリニック~ケツ毛永久脱毛費用
メンズリゼクリニックでは3種類のレーザー脱毛機を備えており、その内訳はダイオードレーザー2種(熱破壊式と蓄熱式)、そしてヤグレーザーになります。

なにそれ最高じゃん。
メンズリゼも脱毛機の種類的には問題ないかと思います。注意点としては、横浜・新潟・青森・盛岡・いわき・郡山の各院ではデリケートゾーン(VIO)の施術を行っていないので、こちらのエリアでケツ毛を脱毛したいと考えていた場合は別の店舗に通うか、ほかのクリニックを検討するかの2択になります。
料金は1回だと41,800円で5回コースにすると92,800円ですので、コスパ的には5回コースの方がかなり安くなります。
最初に説明した毛周期の関係から、1回で脱毛完了する人はほとんどいないと思いますのでトライアルで受けるならゴリラクリニック、本格的なコースならメンズリゼクリニックと使い分けると良さげですね。
メンズリゼクリニックもゴリラ同様に肌トラブルに対する追加費用が発生しないプランがありますので、迷わず選択したいところです。
メンズリゼクリニックの公式サイトをチェックする
湘南美容クリニック~ケツ毛永久脱毛費用
湘南美容クリニックではメディオスターとジェントルレーズ(アレキ)と独自の脱毛機の3種類のラインナップがあります。
VIO脱毛は、1回16,090円で6回が73,330円と先の2クリニックよりもさらにリーズナブルですね。
場所的なしばりがありますので、近くにある人はチャンスかもしれませんね。
湘南美容クリニックの公式サイトをチェックする
メディエススキンクリニック~ケツ毛永久脱毛費用
メディエススキンクリニックではアレキとヤグレーザーの両方の波長が出せる「エリートMPX」と「G-MAX」いうマシンと先ほども出てきましたジェントルレーズというアレキの脱毛機を備えています。
しかし、VIOのセット脱毛というプランがありませんでしたので、それぞれの金額を合計してみますと、1回では50,000円、5回コースで受けるとすると120,000円になります。
一方で、店舗は銀座院のみということで、場所的な制約が大きいクリニックになりますが、価格的には他店と比べてそこまで高いという印象はありませんね。
メディエススキンクリニックの公式サイトをチェックする
メンズサポートクリニック~ケツ毛永久脱毛費用
メンズサポートクリニックではジェントルレーズで施術を行っています。VIOコースは3回で84,800円という設定なので、ほかのクリニックに比べるとやや割高感が否めませんね。
自宅から一番近いなどの条件が整っていれば、通うのもアリというところでしょうか?
メンズサポートクリニックの公式サイトをチェックする
まとめ
ケツ毛は髪の毛やヒゲの次に成長期が長い毛でしたね。
しかも、年を追うごとに濃く・太くなっていく毛でもありますので、変な処理はせずに医療脱毛を利用してしっかり永久脱毛するのが最善の策でした。
VIOは人によって色素沈着の程度が違いますので、どんな状態でも高い脱毛効果を実感するためには、できるだけたくさんの脱毛機を持っているクリニックに行く方が結果的に理想へ近づくのが早まります。
料金的には、似たようなものが多かったと思いますが、脱毛実績から言うと、ゴリラ・リゼ・湘南あたりを検討するのがいちばん現実的かも。
ケツ毛がさらさらになれば快適な毎日が送れること、夏場の海水浴や温泉、彼女とのデートなども気兼ねなく楽しめるようになると思いますよ~。
クリニックなら医療ローンが使えるので、一気に高額な費用を準備しなくても月々数千円から脱毛を始められるのもうれしいポイントです。
まずは無料のカウンセリングを受けるところから行動開始してみてはいかがでしょうか?
それでは!